メインビジュアル
スマホメインビジュアル
「福岡の石材の商品企画・設計・施工のプロ」として創業48年。
神社・仏閣用(仏壇、墓石、灯籠、記念碑、鳥居、銘柱など)、
庭園・公園等環境石材(敷石、縁石、飛石、ピンコロ、階段石、灯籠、テーブル、門柱など)、
建築用石材(磨きやバナー加工の板材や縁石)などの石材の商品企画・設計・施工を専門にしています。
弊社が質が良く、低価格である理由
日本の石材産業の現状として、まず人件費が高いというのがあります。また、石材の需要に対して日本国内だけでは量・種類ともに対応できないというのも現状です。そして、自然保護及び住環境の観点より採掘地域も限られます。
理由イメージ
そこで、弊社では昭和60年より中国との直接取引を開始し、平成5年には中国法人森山興隆石材公司を設立いたしました。
理由イメージ
取扱商品一覧
一覧のメインビジュアル熊本県・菩提樹苑様
ずっと守ってきた「石」本来の活かし方

「なぜ人は古来より、石を使うようになったのだろうか。」長年「福岡の石材の商品企画・設計・施工のプロ」としてやってきて、ふと、思ったことがある。

建物は、永遠に壊れないであろう住み家として。

石仏は、永遠の祈りの対象として。

神社の鳥居狛犬などの造形物はご神体を守り、この場所を聖域として、この国を永遠に守り続けるものとして。

お墓は、〝死〟のイメージではなく、生きた証と次の世代につながるための家の聖地として。

このように人は古来より石に永遠を求めたからこそ、人はまた石に安らぎを覚えるのではないだろうか。

当社もお陰様で「福岡の石材の商品企画・設計・施工のプロ」として創業48年となりました。 その中で、四季の移ろいや風の音、水の流れ、植物の成長や生き物の営み、人が忘れかけている懐かしいもの、ほっとするようなものなどに耳を澄ませることで、感性を磨き続けたいと思っています。 そして、古来より石の硬さに永遠を求め、次の世代への想いを込めた石の製品を作っていくことで、みなさまのお役に立てればと考えます。

仏像イメージ佐賀県・龍泉寺様
仏像
観音・如来・菩薩・明王やお地蔵様などお顔や容姿、大きさもいろいろあります。納められる場所にふさわしいお姿の仏像や地蔵をご提案させていただきます。「御本尊に似せて」などのご要望などもお受けいたしております。
灯籠イメージ長崎県・西福寺様
灯籠
燈籠には、雪見・織部・春日などいろいろな形のものがあります。個人宅のお庭に置かれるものから神社仏閣に納められる大きなものまで、たくさんの種類があります。納められる方のお名前や日付を入れたりと丁寧にアドバイスさせていただきます。
記念碑イメージ福岡県・西日本短期大学付属高等学校様
石碑
良きご縁に恵まれ、たくさんの石碑を手掛けてまいりました。石碑といっても、神社仏閣の記念碑などから記念植樹祭、学校行事や金婚式記念のものまで幅広くあります。納められる場所と内容などに応じて、丁寧にアドバイスさせていただきます。
環境石材イメージ佐賀県・光蓮寺様
環境石材(板石・縁石・階段石・沓脱石)
今やプロ顔負けのDIYを楽しむ方が増えています。それとともに専門業者に頼ることなく、板石や縁石・ピンコロなどを施工される方もいらっしゃいます。個人のお客さまにも石材をお分けしておりますので、お気軽にお越しください。また、お庭などに置くとかわいい動物たちも販売しています。
墓石イメージ佐賀県・妙法寺様
墓石・納骨堂
墓石には、さまざまな形(デザイン)や石の種類・色があります。宗派やご予算などのご希望に応じて、オーダーメイドの墓石をつくることができます。ご相談やお見積りは無料で行っていますので、お気軽にお尋ねください。また、墓石を処分したいとお考えの方もご相談ください。
墓石のクリーニングイメージ
墓石のクリーニング
墓石は、永年のホコリなどが風雨により付着して太陽にさらされて汚れとなり、さらには頑固な水アカやコケ・カビなどによる汚れが目立ってきます。これらの汚れはなかなか落ちないものです。あきらめていた汚れも大切な墓石を傷めることなく、見違えるほどきれいに仕上げます。
ペットのお墓イメージ
ペットのお墓
「いままで、ありがとう。」「ずっと、あなたのことは忘れない。」 亡くなったペットへ愛していたかたちを残してあげましょう。貴方とペットとの思い出をそのままに「お墓」をおつくりいたします。黒御影石にお手持ちの写真を彫り、色付けします。ご希望に応じて、ペットの名前や亡くなった日付などの文字を入れることもできます。
御影石のクールボードイメージ
御影石のクールボード
酷暑の夏に備えて、かわいいペットのために「御影石クールボード」をご用意しました。天然素材の御影石で、ペットの体温を吸収します。長時間の使用でも温まりにくい厚みで、両面を磨き仕上げにより使える範囲を広くしました。また、汚してしまったとしてもササッと水拭きや水洗いができてお手入れも簡単です。
会社概要
会社名 株式会社 森山建材
所在地 〒838-0051 福岡県朝倉市小田1414-1
T E L
F A X
E-mail
0946・22・6508
0946・22・9293
info@moriyama-kenzai.com
代表者 森山 達巳
訪問可能エリア 福岡・佐賀・長崎・大分・山口を中心に九州全域
ごあいさつ
取り扱う品物の性格上、決まった形で作ることは少なく、その場所や要望に合った製品を作るため、形、大きさ、仕上げ等多くの事項を考慮しながら製作を進め製品をお納めしております。
特に神社仏閣さまからのご依頼の品物は、それを支える信者様や地域の皆様の想いから完成させるもので、多くの感謝状をいただいております。
このようにお客様のご期待にはじないように、「福岡の石材の商品企画・設計・施工のプロ」として励みたいとおもっています。
代表名前
賞状1
大興善寺さまからの感謝状
賞状2
美奈宣神社さまからの感謝状