記念碑 小郡人権センター(小郡市) 2017年10月26日

上杉佐一郎氏の顔写真を記念碑に彫り込みました。 以前に建て付けた記念碑の横に設置しました。 写真やイラストなどそっくりそのままにレーザー彫りができます。

銘柱 太刀八幡宮(朝倉市) 2017年9月1日

奉納者の方々の銘柱を建てさせていただきました。

記念碑 フォレストパークあさくら(福岡県朝倉市) 2017年5月16日

朝倉市に「日本で唯一の慈母観音像の観音葬」と「樹木葬」が誕生し、観音像の銘板と記念碑を建立されました。   フォレストパークあさくら ⇒http:// […]

記念碑 西日本短期大学付属高等学校(福岡市中央区) 2016年3月31日

2016年春の高校バレー出場を記念して建てられました。  

記念碑 ㈱T社(福岡県宮若市) 2015年10月28日

創立10周年を記念して建てられました。  

記念碑 光連寺(佐賀県鳥栖市) 2015年10月16日

お寺の成り立ちと裏面には歴代のご住職のお名前が刻まれています。

石碑 福石観音(長崎県佐世保市) 2015年9月29日

「願成就之輪」を設置されました。  

記念碑 きりん幼稚園・保育園(福岡市) 2015年8月25日

きりん幼稚園 創立60周年ときりん保育園新園舎落成を記念して一角に記念碑を建てられました。 

銘板 八女学院 校訓(福岡県八女市) 2015年7月28日

校舎入口に掲げられる校訓を新調されました。      

記念碑 日露戦出征記念碑(朝倉市・依井区) 2015年7月1日

日露戦争に出征された方々を偲んで記念碑を建てられました。  

記念碑 五郎丸神社(久留米市) 2015年5月12日

神社の改築にあたり、寄進者の御芳名を記した記念碑を建立されました。

記念碑 クリーン筑紫野有限会社(筑紫野市) 2015年1月8日

創業50周年にあたり、創業者の顔写真を入れられた記念碑を建てられました。    

記念碑 東京オリンピック出場記念顕彰碑 久喜宮小学校 2014年6月4日

昭和39年第18回東京オリンピック水泳競技(平泳ぎ)に久喜宮小学校出身の松崎ヨシ子(旧姓森実芳子)さんが出場されたことを記念して、建立されました。 除幕式当日は […]

記念碑 飯盛神社(福岡市) 2013年11月8日

初代館長 澁田 勝重先生を祝い、記念として建立しました。 飯盛神社は福岡市西区の早良平野の中心にあり、古代からの宮殿築城に相応しい「四神相応の地」といわれていま […]

記念碑 上杉佐一郎記念碑(小郡市) 2013年11月8日

永年の功績を称えられ、この度小郡名誉市民の称号を贈られました。 その功績を後世に伝えるために建立しました。  

記念碑と旗竿石 鏡八八会(福岡県久留米市) 2013年7月20日

新しく記念碑と旗竿石を設置しました。

記念碑 泰正寺(熊本県荒尾市) 2012年10月29日

泰正寺は真宗木辺派のお寺で、今回、親鸞聖人750回忌の記念で和賛の中の有名な2首を両面に彫りました。 六方石で挟んで、趣のある記念碑になりました。   […]

記念碑 筑紫女学園高等学校(福岡市中央区) 2012年9月17日

筑紫女学園高等学校陸上部は、毎年京都で開催される女子全国高等学校駅伝大会において23回の開催中福岡県代表として19回出場し、そのうち優勝3回、準優勝2回、入賞1 […]