旗竿石 老松神社(福岡県大刀洗町) 2012年10月29日

大きなステンレス製の旗竿建ての新設に伴い、それを支える旗竿石を新設いたしました。

記念碑 泰正寺(熊本県荒尾市) 2012年10月29日

泰正寺は真宗木辺派のお寺で、今回、親鸞聖人750回忌の記念で和賛の中の有名な2首を両面に彫りました。 六方石で挟んで、趣のある記念碑になりました。   […]

河童の七福神 臨済寺(大分市) 2012年10月29日

御住職の「河童寺」にしたいとの想いで、今回、河童の七福神を設置いたしました。 境内には、様々な河童の彫刻が置かれています。    

手洗鉢 七夕神社(福岡県小郡市) 2012年10月29日

「七夕の里・小郡」で知られる小郡市大崎区に七夕神社(正式名称 媛社(ひめこそ)神社)はあります。毎年8月7日に夏祭りが行われ、境内には七夕飾りや祭り提灯、全国か […]