灯籠
燈籠には、雪見・織部・春日などいろいろな形のものがあります。個人宅のお庭に置かれるものから神社仏閣に納められる大きなものまで、たくさんの種類があります。納められる方のお名前や日付を入れたりと丁寧にアドバイスさせていただきます。
-
法名塔と墓前灯籠 T家(福岡県朝倉市秋月) 2017年5月19日 追加
-
灯籠と狛犬 飯盛神社(福岡市西区) 2017年5月11日 追加
-
海石塔(かいせきとう) K邸(福岡市東区) 2017年4月24日 追加
-
仏像と灯籠 龍晃院(大分市) 2016年12月28日 追加
-
灯り灯籠 道風 銀閣寺 六角雪見灯篭 飛石 建仁寺垣ほか T邸(施工 なかむら造園/大村市) 2016年9月1日 追加
-
燈籠ほか T家(福岡県小郡市) 2016年3月11日 追加
-
六角雪見 O家(福岡市城南区) 2016年3月1日 追加
-
五重塔 F家(熊本県玉名市) 2016年1月8日 追加
-
灯篭 三角寺(福岡県篠栗町) 2013年7月20日 追加
-
春日灯篭 参宮同業・三五会(福岡県小郡市) 2013年7月20日 追加
-
燈籠 呑山観音(福岡県篠栗町) 2013年6月23日 追加
-
十三重塔 S邸(福岡県筑紫野市山家) 2012年12月12日 追加